保健学のホームに戻る
学内手続き・窓口のページ
学内専用掲示板
大阪大学
大学院医学系研究科
医学部附属病院
関連サイトにジャンプ
学内専用掲示板
大阪大学
大学院医学系研究科
医学部附属病院
HOME
>
学部・大学院
>
放射線術科学
>
履修概要
履修概要
定員・学位
入学定員…40名
3年次編入学定員…5名
学位…学士(保健衛生学)
大学院
学部卒業者を対象として、将来の進歩に適応しうる幅広い基礎能力と柔軟な思考能力を持った研究人材を養成し、日進月歩の基礎科学と最新技術を医療に取り入れ、人類社会の健康と福祉に貢献することを目的に、より高度な教育研究体制として、大学院医学系研究科の中に保健学専攻博士前期課程及び博士後期課程が設置されています。
履修要覧・学生生活の手引き
2021年度
学部履修要覧
学生生活の手引き
2020年度
学部履修要覧
学生生活の手引き
専門教育科目課程表
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
PDF
PDF
PDF
PDF
医学部保健学科
看護学専攻
基本情報
4年間のスケジュール
教育の特色・学位プログラム 学部共通
教育の特色・学位プログラム 看護学専攻
時間割 学部共通
開講科目表 学部共通
特徴的な教育の一例
・
総合大学
・
実習・演習
・
高齢者を学ぶ実習
医学部保健学科
放射線技術科学専攻
基本情報
4年間のスケジュール
教育の特色・学位プログラム 学部共通
教育の特色・学位プログラム 放射線技術科学専攻
時間割 学部共通
開講科目表 学部共通
特徴的な教育の一例
・
医用画像技術実習
・
生命科学実習
・
臨地実習Ⅰ・Ⅱ
医学部保健学科
検査技術科学専攻
基本情報
4年間のスケジュール
教育の特色・学位プログラム 学部共通
教育の特色・学位プログラム 検査技術科学専攻
時間割 学部共通
開講科目表 学部共通
特徴的な教育の一例
・
生体形態学
・
臨床化学実習
・
臨床医学特別実習
大学院医学系研究科保健学専攻
博士前期課程・博士後期課程