和歌山県立医科大学では、全国の国公立大学附属病院において初めて設置された緩和ケア病棟を生かして、全人的緩和医療専門医養成コース(博士課程)の大学院生を募集しています。当院緩和ケア病棟、緩和ケアチームでの臨床業務を行うことで、全人的苦痛(トータルペイン)に対するケア、つまり全人的ケアのできる緩和医療専門医を養成します。臨床研究、基礎的研究を行い、4年の修業年限で学位と緩和医療専門医の資格取得を目指してみませんか。
緩和ケアチーム専従医師:腫瘍センター緩和ケア部門講師 栗山 俊之
当院の緩和ケア病床/緩和ケアチームは、病床数/スタッフ数は少ないですが、症例数はかなりhighvolumeです。がん治療中の症状緩和からspiritualcare、看取りまで全人的緩和医療を共に学びましょう。
研究科 | 大学院医学研究科 |
---|---|
専攻名 | 地域医療総合医学専攻 |
養成する専門分野 | 緩和医療専門医 |
人数 | 2名 |
修業年 | 4年 |
授与する学位 | 博士(医学) |
認定機構名(学会名) | 日本緩和医療学会 |
---|---|
資格名 | 緩和医療専門医 |
資格条件 | 申請条件
|
入試情報・募集要項 | 大学院医学研究科 和歌山県立医科大学 |
---|---|
連絡先 | 学生課(TEL:073-441-0703) |