最先端医療を実践する医療施設での臨床研究や製薬企業等との産学連携による橋渡し研究への参画により優れた研究能力を養成します。また全国e-ラーニングを利用して、がんについての高度な知識を学ぶとともに、最先端の医療を行う医療機関におけるチーム医療の実践、多職種合同の症例検討による教育を通し、臨床現場で必要とされる高度な知識を修得することを目的とするコースです。
最先端の医療を学びつつ、がん研究を目指す皆さんの参加をお待ちしています。
研究科 | 大学院薬学研究科 |
---|---|
専攻名 | 医療薬学専攻・創成薬学専攻 |
養成する専門分野 | がん専門薬剤師 |
人数 | 2名 |
修業年 | 4年(医療薬学専攻) 3年(創成薬学専攻) |
授与する学位 | 博士(薬学)、博士(薬科学) |
認定機構名(学会名) | がん専門薬剤師認定制度(日本医療薬学会) |
---|---|
学会との連携 | 日本医療薬学会のがん専門薬剤師認定制度は、がん領域の薬物療法等に一定水準以上の実力を有し、医療現場において活躍しうる「がん専門薬剤師」を養成する目的で、2009年11月に発足した。併せて、がん専門薬剤師の養成に必要な研修を実施するための「がん専門薬剤師研修施設」ならびに指導者資格である「がん指導薬剤師」を認定している。 |
資格名 | がん専門薬剤師 |
資格条件 | 次の1から7までの要件を満たしていること。
|
入試情報・募集要項 | 大阪大学大学院薬学研究科大学院入試募集要項 |
---|---|
連絡先 | 辻川 和丈(教授) 大阪大学大学院 薬学研究科 細胞生理学分野 tujikawa@phs.osaka-u.ac.jp |