クリックでPDFが開きます
日時 | 2021年2月14日(日) 15:00~17:00 ※終了しました |
---|---|
場所 | 大阪大学大学院医学系研究科 橋井研究室(寄附講座)からZoom配信 |
講師 | 門廻 充侍(せと しゅうじ)先生 東北大学 災害科学国際研究所 津波工学研究分野 助教 |
対象 | 小児がんの患者、ご家族、医療関係者 |
内容 | *大阪大学がんプロフェッショナル養成プランのインテンシブコースの公開講演会です。 小児がんの経験を踏まえ、2016年から経験者としての活動を始め、研究者としてもご活躍中の門廻(せと)先生の講演です。 *聴講料は無料。 *事前申し込みが必要です。 *申込期間:2021年2月2日(火)~2月12日(金)13時まで *聴講申し込み方法: 以下へアクセスの上、必要事項(氏名、年齢層、所属、連絡先等)を記入の上、申し込んで下さい。 https://docs.google.com/forms/d/1lUnmTKWVIBnsmxI2Aebp6V7-KClnPVYBmktI7rkJDGM/edit |
養成期間 | 2021年2月6日~11月27日の土曜日 (13:00~17:15)のみ |
---|---|
場所 | 大阪国際がんセンター(5階病理カンファレンスルーム) |
講師 |
南雲 サチ子 (大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 |
対象 | 臨床検査技師 10名 (応募者が多い場合は、書類・選考試験等があります。) |
備考 |
|
クリックでPDFが開きます
日時 | 2021年2月6日(土) 9:30~11:30 ※終了しました |
---|---|
場所 | 兵庫県立大学 看護学研究科遠隔講義室(Zoom) |
対象 | がん看護に携わる看護師、専門・認定看護師、CNS コース大学院生、修了生、教員 (先着 80 名) |
講師 | 森 雅紀 先生(聖隷三方原病院 緩和支持治療科 医長) |
内容 | ACPの概念整理、ACP研究におけるエビデンス、ACPにおける看護師の役割、海外と国内での ACP実践のご経験についてご講演いただき、参加者同士での事例検討をとおして、ACPへの理解を深めるとともに、看護師が果たす役割について、検討を行う予定です。 |
備考 | ※お申し込み先(事前申し込みとなります) 以下へアクセスの上、必要事項(氏名、所属、連絡先等)を、2021年1月27日(水)までにご登録ください。 http://apnhyogo.net/seminar2/ 登録完了次第、折り返しアクセス先など詳細をご連絡いたします。 なお、スマートフォンなどからお申し込みの場合、PCからのメール受信ができる設定にしておいてください。 |
クリックでPDFが開きます
日時 | 2020年11月14日(土) 13:00~17:00 ※終了しました |
---|---|
場所 | ZOOMによるオンライン開催 |
講師 |
講義1「高齢がん患者の意思決定支援」 小川 朝生 (国立がん研究センター先端医療開発センター) 講義2「意思決定支援におけるアセスメント」 平井 啓 (大阪大学大学院人間科学研究科 准教授) *個人ワークおよびグループワークを含みます |
対象 | 臨床経験3年以上の医師・看護師・MSW・心理士・薬剤師 100名(先着順) *講演1と2の両方に参加できる方に限ります *同施設の医師を含めた多職種での参加をお勧めします |
備考 | *事前申し込みが必要となります。 *申込者のみ視聴および参加が可能です。複数人での視聴・参加はできません。 *申込期間:2020年10月5日(月)~10月23日(金) ![]() https://forms.gle/9Ughnv4X2L26hE9J7 *申込みフォームに登録いただいたメールアドレスに、参加方法と当日資料をお送りします。必ず添付資料を受け取れるメールアドレスをご登録ください。 |
クリックでPDFが開きます
内容 | 「がんゲノム医療における課題~遺伝関連専門職との連携~」 |
---|---|
講師 | 札幌医科大学医学部 遺伝医学教授/札幌医科大学附属病院 遺伝子診療科長 櫻井 晃洋先生 |
日時 | 2020年11月7日(土) 10:00~12:00 |
場所 | 兵庫県立大学 看護学研究科遠隔講義室(Zoom) |
備考 | *事前申し込みとなります。 以下へアクセスの上、必要事項(氏名、所属、連絡先、領域等)を、 2020年10月29日(木)までにご登録下さい。 http://apnhyogo.net/seminar2/ ※ 登録完了次第、折り返しアクセス先など詳細をご連絡いたします。 なお、スマートフォンなどからお申し込みの場合、PCからのメール受信ができる設定にしておいてください。 |
クリックでPDFが開きます
内容 | 看護の臨床における現象を読み解く―認知症とがん― |
---|---|
講師 | 高見 美保先生(兵庫県立大学 看護学研究科 教授) |
日時 | 2020年9月6日(日) 9:30~11:00 |
場所 | 兵庫県立大学 看護学研究科遠隔講義室(Zoom) |
備考 | *事前申し込みとなります。 以下へアクセスの上、必要事項(氏名、所属、連絡先等)を、 2020年8月27日(木)までにご登録ください。 http://apnhyogo.net/seminar/ ※ 登録完了次第、折り返しアクセス先など詳細をご連絡いたします。 なお、スマートフォンなどからお申し込みの場合、PCからのメール受信ができる設定にしておいてください。 |