天売島
天売島(てうりとう)は、北海道羽幌町の沖合いの島で、
羽幌港から船で約2時間です。
焼尻島(やぎしりとう)と双子島です。
1周12kmほどの小さな島です。
焼尻島から天売島を望む
この島はオロロン鳥(ウミガラス)が
日本で唯一生息している場所として有名で、
他にも多くの野鳥コロニーがあいます。
ウトウという地面に穴を掘って巣にする鳥もいます。
天売島では明治時代に建てられたニシン番屋に泊まりました。
大変静かで雰囲気もよく
気に入ってしまい、次の年もでかけたくらいです。
うに・ほたてなど、海の幸のおいしいこと!
夕暮れには、日本海に落ちる夕陽をみにいきました。
はるかかすむ利尻島を背に撮りましたがすこし見にくいですね。
でも水墨画のような美しい夕暮れでした。