岩谷研内専用ページ
定例セミナーの日程表
毎週木曜日午後6時より
| 症例勉強会:さまざまな疾患を検査データをもとに鑑別し病態との関連を学ぶ(主に修士1年生が担当) 国家試験対策:過去の国家試験問題を分野別に出題し、解説する(主に修士1年生が担当) 論文紹介:研究に関係する英語論文を読み、内容を紹介する(特別研究生(4年生)が担当) レビュー:研究上あるいは臨床上のトピックを紹介する(主に修士2年生以上が担当)ほか、学会予行や特別講義 |
| 論文紹介 | 国家試験対策 | 症例勉強会 | レビュー | ||
| 1月7日 | 6講 | ||||
| 1月14日 | 双生児研究学会予行(瀧田・田村・(森)) | ||||
| 1月21日 | 研究成果報告会 (高山・瀧田・谷川・田村・日置) |
||||
| 1月28日 | |||||
| 2月4日 | |||||
| 2月11日 | 建国記念の日 | ||||
| 2月18日 | 修士論文発表会 | ||||
| 2月25日 | 一般入試 | ||||
| 3月4日 | 会議のため中止 | ||||
| 3月11日 | 新4年生向け/研究レビュー1 研究室総論(渡邉)・研究室使用のお約束(井上または代理) | ||||
| 3月18日 | 新4年生向け/研究レビュー2 ふたごが拓く予防医学の未来(長谷川)・バイオインフォマティクスの極意(瀧田・田村) | ||||
| 3月25日 | 新4年生向け/研究レビュー3 遺伝子多型解析ワールド(誰か)・フローサイトメトリーを知ろう(高田) | ||||
| 4月1日 | 新4年生向け/研究レビュー4 エピジェネティクス研究のすすめ(竹野) | ||||
| 4月8日 | |||||
| 日 | 文献担当者 | 備考 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 11月30日 | 7講 | 高田 紗季 | 瀧田 尚子 | |||
| 12月7日 | 竹野 友梨 | 高山 直美 | ||||
| 12月14日 | 長谷川 美佳 | 谷川 翔平 | ||||
| 12月21日 | 日置 綾奈 | 田村 夏子 | ||||
| 12月28日 | 年末年始休暇 | |||||
| 1月4日 | 高田 紗季 | 瀧田 尚子 | ||||
| 1月11日 | 成人の日 | |||||
| 1月18日 | 竹野 友梨 | 高山 直美 | ||||
| 1月25日 | 長谷川 美佳 | 谷川 翔平 | ||||
| 2月1日 | 日置 綾奈 | 田村 夏子 | ||||
| 2月8日 | 高田 紗季 | 瀧田 尚子 | ||||
| 2月15日 | 修士論文発表会予行5名(16時か17時頃から) | |||||
| 2月22日 | 竹野 友梨 | 高山 直美 | ||||
| 3月1日 | 3講 | 長谷川 美佳 | 谷川 翔平 | 会場変更 | ||
| 3月8日 | 7講 | 高田 紗季 | ||||
| 3月15日 | 竹野 友梨 | |||||
| 3月22日 | 長谷川 美佳 | |||||
| 3月29日 | お休み | |||||
| 4月5日 | ||||||
Research Meeting日程表