JCEBPの活動 / Our Operation
JBIの行う活動のうち、世界中の研究論文を検索・収集し、研究知見を分析・統合することでエビデンスを明らかにする「システマティック・レビュー」と、JBIの提供する情報の日本語への「翻訳」を行っています。
・Systematic review
To clarify evidence by searching research papers from around the world and synthesizing the findings.
・Translation
Translating evidence summaries and best practices published by JBI into Japanese.
「執筆活動」 / “Writing activities”
・クリティーク
・システマティックレビュー
・JBI:推奨すべき看護実践 海外エビデンスを臨床で活用する
・A critique of nursing research papers for easily understanding(in Japanese)
・Systematic reviews
・JBI:Recommended nursing practices Application of overseas evidence in clinical practice(in Japanese)
「CSRTP」/ “Comprehensive Systematic Review Training Program”
CSRTPとは、システマティック・レビュー(SR)について学ぶことができる対話・実践型の研修プログラムです。本プログラムを修了しますと、ご自身の領域におけるJBIの様式に即したプロトコールやSRを作成・公表するための知見やノウハウを獲得することになります。
年2回の開催 <最新の申し込みはこちらから>
“Comprehensive Systematic Review Training Program”
CSRTP is an interactive and practical training program conducted by JBI group.
By completing this program, you will gain knowledge to create protocols and systematic reviews in your field that comply with the JBI format.
Held twice a year.
<Click here for the latest application>
「EBPに関連する広報活動」/ “Public relations for evidence based practice (EBP)”
・YouTubeでの配信
・Note
・セミナー、学術集会等各種講演活動
・YouTube
・Note
・Seminar, academic meeting, and lectures












大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻 准教授
JBI公認SRトレーナー
九州大学 大学院医学研究院 准教授
JBI公認SRトレーナー
大阪大学 大学院医学系研究科 保健学専攻 教授
JBI公認SRトレーナー
立命館大学生存学研究所 客員研究員
入会案内
Membership information
JCEBへ入会ご希望の方は、このフォームからお申込ください。If you would like to join JCEBP,apply using this form.
お問い合わせ
Enquiry form
EBP(Evidence Based Practice)や、システマティックレビュー・スコーピングレビューに関する 講演依頼を受け付けております。
お問い合わせフォームからお気軽にお問合せください。
We are accepting requests for EBP (Evidence Based Practice) and lectures regarding systematic reviews and scoping reviews.
If you have any questions, please do not hesitate to contact us.
JBIとは?
オーストラリア南部のアデレード大学にあるEBN (Evidence Based Nursing)を推進する非営利の国際研究機関。EBM (Evidence Based Medicine)の推進についてはコクラン共同計画が有名ですが、その看護版です。
1996年にはじまり、現在では、この活動の一端を担う提携センターが世界40カ国以上にあり、90ヶ国以上のメンバーがセンターの提供する情報サービスを利用しています。
JBIでは、①世界中の研究論文を検索・収集し、研究知見を分析・統合することでエビデンスを明らかにするシステマティック・レビュー(Systematic review: SR)の実施、②それを実践に活用するための資料(エビデンス・サマリーなど)の作成、そして、③データベース化と情報発信をしています。また、④学会やセミナーで、エビデンスの活用や評価などについて学ぶ看護師やコメディカルスタッフの生涯学習も支えてもいます。

