大畑さん(D3)の博士公聴会が行われました。
細川さん(D3)の博士公聴会が行われました。
2024年度国際共同研究推進プログラムとして、UC BerkeleyのMarlon Maus先生、Gary Yu先生に本研究室にお越しいただき、ゼミへのご参加ならびに特別講義を開催していただきました。
利光さん(M2)、八田さん(M2)、堀さん(M2)、三谷さん(M2)、横川さん(M2)の修士論文発表会が行われました。
当研究室に所属する学部4年生の特別研究発表会が行われました。
2024年8月より開始していた、2024年度のせけん(能勢町健康長寿研究)調査を終了しました。
調査にご協力くださいました、能勢町にお住まいの皆様、能勢町保健福祉センター職員の皆様、調査関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
学位記授与式が行われ、大畑さん(D3)、細川さん(D3)、村上さん(D3)が博士後期課程を修了され、博士号を取得されました。
利光さん(M2)、八田さん(M2)、堀さん(M2)、三谷さん(M2)、横川さん(M2)が博士前期課程を修了され、修士号を取得されました。
皆さん、ご卒業おめでとうございます!益々のご活躍をお祈りしております。
2025年度が始まります。新年度も何卒よろしくお願いいたします。