大阪大学大学院医学系研究科 生体医用物理工学講座 放射線治療生物学研究室

様々な放射線と免疫チェックポイント阻害剤を用いたアブスコパル効果の検討

私たちはマウスに対して炭素イオン線+免疫チェックポイント阻害剤の併用治療による治療効果を評価し、

照射されていないがんまでにも治療効果が得られたこと(アブスコパル効果)を示しました。

現在は、他のがん種についてもこの併用治療の効果を検討しておりアブスコパル効果のメカニズムの解明を目指した研究を行っています。

今後は兵庫県粒子線医療センターとの共同研究で陽子線での検討も行う予定です。