Contact
Sitemap
Links
Access
English
関連サイトにジャンプ
学内専用掲示板
大阪大学
大学院医学系研究科
医学部附属病院
学内手続き・相談窓口のご案内はこちら
保健学のすすめ
学部・大学院
入試情報
研究室・部門
国際交流
ニュース
学部・大学院
HOME
>
学部・大学院
>
放射線術科学
>
特徴的な教育の一例
特徴的な教育の一例
生命科学実習
対象学年
2年生
開講時期
2年次の秋学期
授業概要
放射線生物学、生化学、生理学、薬理学、公衆衛生学などの領域から選んだテーマについて、分子レベル、細胞レベル、さらに個体レベルでの実験を行い、生命反応を詳細に観察することで生命科学の基礎について理解します。
一押しの
ポイント
放射線技術科学専攻での学生実験では生物(生命現象)に直接触れる機会が少ないです。この実験を通して放射線技術科学の生命科学的側面を経験して頂きたいと願っています。
薬理学実習での実習風景
放射線生物学実習で使用した結果説明スライド
学部・大学院
医学部保健学科 基本情報
定員・学位
履修要覧・学生生活の手引き
教育の特色・学位プログラム
学科全体
看護学
放射線技術科学
検査技術科学
4年間のスケジュール
看護学
放射線技術科学
検査技術科学
特徴的な教育の一例
看護学
放射線技術科学
検査技術科学
保健学科パンフレット
医学部保健学科 授業関係
学年暦
時間割
開講科目表
シラバス
履修登録期間
警報発令時の授業の取扱い
専門科目読替表
(2021年度以前入学者のみ)
医学部保健学科 手続き関係
各種手続き
(在学生・卒業生向け)
大阪大学学部学則
大阪大学医学部規程
大学院医学系研究科保健学専攻
博士前期課程・博士後期課程