2023年10月

Li特任助教とM2藤原さんがGSA2023(The Gerontological Society of America’s 2023 Annual Scientific Meeting)に参加します

2023年11月8日~12日に、アメリカ、フロリダ州Tampaで開催されるGSA2023(The Gerontological Society of America’s 2023 Annual Scientific Meeting)に、Li 特任助教とM2の藤原さんの演題が採択されました。おめでとうございます!Li特任助教は口演発表(Association between Balanced Diet and Frailty in Japanese Older Adults: The Moderating Role of Social Participation )を行うとともに、座長を務めます。藤原さんは初の国際学会チャレンジです。ポスター発表(An interaction effect of internet use and social participation on litaracy about frailty in older Japanese)を行います。

GSA 2023 Annual Scientific Meeting: Welcome

特任准教授の着任について

2023年10月16日付で、新たに、聲高英代特任准教授が着任しました。よろしくお願いいたします。

吹田市情報発信プラザ(Inforest すいた)の展示イベントに参加しています

2023年10月17日(火)~11月30日(木)に、ららぽーとEXPOCITY1階の吹田市情報発信プラザ(Inforestすいた)にて、「福祉のミライとすいた」フェアが開催されています。樺山研究室・神出研究室と吹田市共同研究の一環として、「フレイルってなぁに?」に関するポスターが展示されていますので、ぜひご覧ください。