4年間のスケジュール 
        
        
         
          
          
          
            
              
STEP
                1
            
            
            
            
              1年~2年前期
              
                -  新入生研修では、同級生、教員、先輩と親しくなれます。
-  外国語・化学・生物学・統計学などの一般教養を受講します。
-  2年前期は基礎看護技術の学内演習が始まります。
 
           
           
          
          
          
            
              
STEP
                2
            
            
            
            
              2年後期~3年前期
              
                -  吹田キャンパスが学生生活の中心になります。
-  専門的な授業が始まり、短期間の臨地実習も始まります。
-  講義だけではなく主体的なグループ学習が行われます。
 
           
           
          
          
          
            
              
STEP
                3
            
            
            
            
              3年後期~4年前期
              
                -  集中的な学内演習のあと、本格的な臨地実習が始まります。 
-  臨地実習は、病院や老人保健施設、訪問看護ステーションなどで行います。
-  研究室の配属が決まり、特別研究(卒業研究)も始まります。
 
           
           
          
          
          
          
            
              
STEP
                4
            
            
            
            
              4年後期
              
                -  卒業研究が中心になります。この間に就職試験や大学院の入学試験があります。 
-  2月に看護師の国家試験があります。そして卒業研究の発表、卒業です。