タイトル | 第8回保健学科 市民公開講座「がんの放射線治療」 |
---|---|
概要 | がんの治療について簡潔に説明し、特に放射線治療に焦点を当てます。高精度化した外照射と小線源治療は、副作用が少なく患者に優しいものであり、根治的・緩和的治療に幅広く適応されています。 日本が世界をリードする重粒子線治療が進展し、手術が難しい難治性がんに対する治療法として広がっています。これにより、がん患者への治療選択肢が拡大しました。放射線治療は究極のチーム医療で、放射線腫瘍医、放射線技師、看護師、そして近年では物理専門職である「医学物理士」といったがんプロ(フェッショナル)が協力して患者に最適な治療を提供しています。保健学科が育成しているこれらのがんプロの役割について解説し、最新の治療法や技術に触れながら、がんとその放射線治療に対する理解を深める機会となるでしょう。 |
公開方法・公開期間 | 大阪大学保健学YouTubeチャンネルによる、オンデマンド公開とします。 公開の期限は特に設けませんが、何らかの理由により、予告なく公開を終了する場合がございますので、ご了承ください。 |
視聴方法・視聴費用 | 市民公開講座の動画は、どなたにでもご視聴いただけます。 ご自身のパソコンやスマートフォンなどのブラウザで、YouTubeにて公開している動画をご視聴ください。 視聴費用はいただいておりません。 YouTube動画の視聴方法などについてのサポートは行っておりません。 |
視聴ページ | https://youtu.be/Zqu_0M0XikY |
問い合わせ先 | 大阪大学医学系研究科 保健学事務室庶務係 TEL06-6879-2504 |
タイトル | 第7回保健学科 市民公開講座「無限の可能性をもつふたご研究」 |
---|---|
概要 | 病気はもちろんのこと、性格・行動などのヒトのさまざまな営みには、生まれ持った要因(遺伝要因)と生まれた後の要因(環境要因)が複雑に関係しています。一卵性双生児のペアは遺伝要因が同一ですので、おふたりの違いは環境要因によるものです。このことを利用し、また二卵性双生児のペアとの違いも解析しながら、ヒトのすべての営みにどのような遺伝要因・環境要因がかかわっているのかを探索するのが「ふたご研究(ツインリサーチ)」で、ふたごを対象とすることでしか解明できない真実を明らかにすることができます。 今回の市民公開講座では、このように無限の可能性をもつふたご研究についてお話します。少し難しい話もしていますが、ふたご研究の可能性を広く知っていただければうれしく思います。 |
公開方法・公開期間 | 大阪大学保健学YouTubeチャンネルによる、オンデマンド公開とします。 公開の期限は特に設けませんが、何らかの理由により、予告なく公開を終了する場合がございますので、ご了承ください。 |
視聴方法・視聴費用 | 市民公開講座の動画は、どなたにでもご視聴いただけます。 ご自身のパソコンやスマートフォンなどのブラウザで、YouTubeにて公開している動画をご視聴ください。 視聴費用はいただいておりません。 YouTube動画の視聴方法などについてのサポートは行っておりません。 |
視聴ページ | https://youtu.be/3F4xifQ3Rf8 |
問い合わせ先 | 大阪大学医学系研究科 保健学事務室庶務係 TEL06-6879-2504 |
タイトル | 第6回保健学科 市民公開講座「災害への対処と災害時医療」 |
---|---|
概要 | 日本で暮らす私たちは地震、水害といった自然災害をはじめとした、様々な災害を体験します。災害は予測できないことが多く、そのためには日頃からの備えが大切です。災害への備えの一つに、どのように対応したらよいかという知識を事前に持つことがあげられます。 今回の市民公開講座では、災害への備えに関する知識と、災害時の医療について解説します。本公開講座の内容を皆様の災害への備えに役立てていただければと思います。 |
公開方法・公開期間 | 大阪大学保健学YouTubeチャンネルによる、オンデマンド公開とします。 公開の期限は特に設けませんが、何らかの理由により、予告なく公開を終了する場合がございますので、ご了承ください。 |
視聴方法・視聴費用 | 市民公開講座の動画は、どなたにでもご視聴いただけます。 ご自身のパソコンやスマートフォンなどのブラウザで、YouTubeにて公開している動画をご視聴ください。 視聴費用はいただいておりません。 YouTube動画の視聴方法などについてのサポートは行っておりません。 |
視聴ページ | https://youtu.be/CbYZfGeB0kQ |
応援メッセージご送信フォーム | より良い公開講座の企画のために、応援メッセージを募集しております。
以下のGoogleフォームから送信してください。 https://forms.gle/VvCGiFEavf2VAPqR8
|
申込方法 | PDFポスターをご覧ください。 |
問い合わせ先 | 大阪大学医学系研究科 保健学事務室庶務係 TEL06-6879-2504 |
タイトル | 第5回保健学科 市民公開講座 「頭の中で考えていることが画像でわかる:機能的MRIの紹介」 |
---|---|
概要 | 人が何かを考えたり、ある動作をするときには、脳の特定の場所が活性化することが知られています。 脳の一部が活性化しているとき、その部分を流れる血液が変化を起こしています。その変化をMRI(磁気共鳴画像)を使ってリアルタイムに観察することで、どこが変化しているかを知り、それによって何を考えているのか、何をしているのかを知ることができるかもしれません。 今回の市民公開講座では、MRIがどういうものかを紹介しながら、MRIを使って、脳の変化を捉えている様子を動画も用いながら解説します。 |
公開方法・公開期間 | 大阪大学保健学YouTubeチャンネルによる、オンデマンド公開とします。 公開の期限は特に設けませんが、何らかの理由により、予告なく公開を終了する場合がございますので、ご了承ください。 |
視聴方法・視聴費用 | 市民公開講座の動画は、どなたにでもご視聴いただけます。 ご自身のパソコンやスマートフォンなどのブラウザで、YouTubeにて公開している動画をご視聴ください。 視聴費用はいただいておりません。 YouTube動画の視聴方法などについてのサポートは行っておりません。 |
視聴ページ | https://www.youtube.com/watch?v=MYue7XdoqY4 |
応援メッセージご送信フォーム | より良い公開講座の企画のために、応援メッセージを募集しております。
以下のGoogleフォームから送信してください。 https://forms.gle/VvCGiFEavf2VAPqR8
|
問い合わせ先 | 大阪大学医学系研究科 保健学事務室庶務係 TEL06-6879-2504 |
タイトル | 第4回保健学科 市民公開講座 「胎児治療ってなに?」 |
---|---|
概要 | |
開催日時 | 2019年12月13日(金) 17:30~18:30 |
開催場所 | 大阪大学歯学部附属病院 1階 カフェ・ド・クリエ |
参加費 | 無料(ドリンク購入は各自) |
定員 | 約30名(事前申込要) |
申込方法 | PDFポスターをご覧ください。 |
備考 | ※病院での受診がなくてもご来場いただけます |
問い合わせ先 | 大阪大学医学系研究科 保健学事務室庶務係 TEL06-6879-2504 |
タイトル | International Twin Research Seminar(第42回ツインリサーチセミナー Special Version) |
---|---|
概要 | 大阪大学大学院医学系研究科附属ツインリサーチセンターは、ふたごの方々とともに、 遺伝と環境が人の健康に及ぼす影響を研究し、予防医学に貢献することを目指しています。 当センターはSemmelweis大学(Hungary)と共同研究を行っています。本セミナーでは、日本とハンガリーにおける双生児研究と、双方の今後の連携と発展についての議論を行います。 大阪大学のユニークな国際的研究プロジェクトについて学ぶ絶好の機会です!ぜひご参加ください。 |
開催日時 | 2019年7月24日(水) 16:00~18:00 |
開催場所 | 保健学科第3講義室 |
備考 | 事前登録不要。 セミナーは全編英語で行います。 PDFポスター |
問い合わせ先 | 医学系研究科附属ツインリサーチセンター TEL06-6879-2556 Mailinfo●twin.med.osaka-u.ac.jp ※●の部分を@に変更してください。 |