Contact
Sitemap
Links
Access
English
関連サイトにジャンプ
学内専用掲示板
大阪大学
大学院医学系研究科
医学部附属病院
学内手続き・相談窓口のご案内はこちら
保健学のすすめ
学部・大学院
入試情報
研究室・部門
国際交流
ニュース
大学院説明会
HOME
>
大学院説明会
2023年度
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
来場型(対面型)大学院説明会の開催について
2023年度来場型大学院説明会(5/20開催)は終了しました。
多数のご参加ありがとうございました。
当日の様子はこちらからご覧いただけます。
日時
2023年 5月 20日(土)10:00~(9:30~開場)
場所
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 第1講義室(大阪府吹田市山田丘1-7)
プログラム(予定)
専攻長挨拶
医学系研究科保健学専攻のカリキュラムについて
大学院入試について
専攻別説明
研究室訪問・見学 (
研究室訪問スケジュールはこちら
)※5/17更新
【注意】5/20説明会当日に不在で対応できない研究室があります。上記「研究室訪問スケジュール」を必ずご確認ください。
会場へは公共交通機関を利用してご来場ください(
会場へのアクセスはこちら
←アクセスマップ「②医学部保健学科」までお越しください)。
事前予約は不要です。当日そのまま会場(第1講義室)へお越しください。
ただし、来場者数が第1講義室の収容定員を超えた場合は、別教室にて配信映像をご覧いただく場合があります。
研究室訪問に関しては事前連絡が必要な研究室もあります。詳細は「研究室訪問スケジュール」をご確認ください。
上記プログラムは予定のものであり、内容を変更する場合があります。
2022年度専攻長のご挨拶(動画)はこちら
2021年度専攻長のご挨拶(動画)はこちら
2021年度 各分野ごとのWEB説明会(動画)バックナンバー
統合保健看護科学分野(動画)
医療画像技術科学分野(動画)
医療検査技術科学分野(動画)
保健師教育コース
(保健師国家試験受験資格)
詳しくはこちら
助産師教育コース
(助産師国家試験受験資格)
詳しくはこちら
遺伝カウンセリングコース
(認定遺伝カウンセラー認定試験受験資格)
詳しくはこちら
ナースプラクティショナー教育プログラム
詳しくはこちら
新登場
臨床工学技士指導者育成プログラム
詳しくはこちら
新登場
博士前期課程:
先端医学物理コースⅠ/Ⅱ
博士後期課程:
先進ゲノム医学物理コース
詳しくはこちら
研究室紹介
統合保健看護科学分野
看護実践開発科学講座
急性期・緩和ケア学
精神保健看護学
慢性疾患看護学
地域包括ケア学・老年看護学
周手術期管理学
生命育成看護科学講座
母性胎児科学
成育小児科学
助産学・リプロダクティブヘルス
小児・家族看護学
ウィメンズヘルス科学
総合ヘルスプロモーション科学講座
看護管理学
包括看護科学
公衆衛生看護学
ヘルスプロモーション・システム科学
地域ヘルスケアシステム科学
基礎看護学・感染管理学
医療画像技術科学分野
生体物理工学講座
画像科学技術
医用光学
放射線腫瘍学
分子イメージング学
生体機能イメージング
医用磁気共鳴学
画像定量解析学
放射線情報学
先端画像技術学
医療検査技術科学分野
生体病態情報科学講座
免疫造血制御学
分子病理学
臨床神経生理学
分子生化学
予防診断学
心血管代謝学
分子病原微生物学
再生発生医学
その他の分野
協働研究所
再生誘導医学協働研究所
「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プラン
【博士前期】先端医学物理コースⅠ、Ⅱ
【博士後期】先進ゲノム医学物理コース
【博士前期】ゲノム世代細胞検査高度診断コース、 分子ゲノムコース
【博士後期】先進的病理細胞診研究者養成コース
【博士前期】高度がん看護専門看護師コース