研究室・部門

HOME > 研究室紹介 > 心血管代謝学研究室

検査技術科学専攻/生体病態情報科学講座 心血管代謝学研究室

概要

心筋梗塞や脳梗塞は動脈硬化によって起こり、日本の死因の30%を占めるだけでなく、救命されても心不全や麻痺によって健康寿命が著しく損なわれます。 動脈硬化の原因として脂質・血糖・血圧の異常がよく知られていますが、近年では、脂肪組織が分泌する様々なアディポサイトカインが肥満によって異常となることも重要であることが分かってきました。
当研究室では、脂質代謝異常の新しい原因の解明や、アディポサイトカインによる動脈硬化の発症機構の分子レベルでの解析を通じて、心筋梗塞や脳梗塞の診断・予防法の開発につながる研究を進めています。
研究室HPはこちら

研究室の顔ぶれ

氏名をクリックすると大阪大学の研究者総覧にリンクします。

職 名 名 前 TEL&FAX E-mail
教 授 木原 進士 06-6879-2582 skihara@sahs.med.osaka-u.ac.jp
准教授 山本 浩靖 06-6879-2586 yamamoto@sahs.med.osaka-u.ac.jp

主な研究テーマ

  • アディポサイトカインと結合蛋白による動脈硬化の発症機構
  • 自己免疫機序によって発症する脂質異常症の研究

研究室紹介

視覚再生学
神経皮膚症候群の治療法の開発と病態解析学
未来医療学
空間感染制御学